政党支持率 (2000.8)        

        1999年               2000年
  8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月(1) 6月(2) 7月 8月
民主左翼同盟 (SLD)  34  33  35  31  38  35  36  37  38  41  37  34  38  38
連帯選挙行動 (AWS)  16  17  17  20  20  16  16  16  15  14  15  15  13  16
ポーランド農民党 (PSL)  11   8   7   9   7   9  10   8   7   7   6   8   7   9
自由同盟 (UW)   9  10  10  10   8  11  10   7   7   9   8  10   9   6
労働同盟 (UP)   5   6   5   4   4   3   5   5   6   5   4   5   5   4
全国年金生活者党 (KPEiR)   2   2   3   3   3   2   2   3   3   2   2   2   3   2
ポーランド復興運動 (ROP)   2   2   3   3   2   2   1   2   3   1   2   1   2   2
現実政策同盟 (UPR)   1   2   1   2   1   1   1   3   1   1   0   2   1   1
農民労組 『自衛』   1   2   1   1   1   1   1   1   1   2   2   1   1   1
第三共和国キリスト教民主主義(ChD V RP)   2   1   2   2   2   0   2   1   1   2   1   1   1   1
人民民主党 (PLD)   1   1   1   1   1   1   2   0   1   1   1   1   1   1
全国年金生活者連合 (KPEiR RP)   2   1   1   2   1   1   0   1   1   1   1   1   1   0
その他の政党   2   2   1   1   2   2   1   2   2   1   1   1   1   1
回答困難 13 13  12  12  11  16  13  14  15  14  21  18  16  17

                               2000.8.4〜7 CBOS調査 (N=1028のうち、投票に行くと答えた者634)
                                    6月(1)は2000.6.1−6、(2)は2000.6.15−20。
                                    典拠 : CBOS. Komunikat z badan. BS/120/2000.
    

<コメント>

 ポーランドの国会 (下院)選挙制度は比例代表制であり、93年の選挙以来、5%の阻止条項がつけられている。98年に実施された地方制度改革にともない、新たな選挙区割にもとづく新選挙法の制定が予定されているが、5%条項のついた比例代表制という骨格は維持される見とおしである。したがって、いま選挙が行われれば、議席を得るのはSLD、AWS、PSL、UWの4党で、微妙な位置にあるのがUP、ということになる。

 政党の特徴づけと配置は、第一義的には政治路線によって行われるべきところであり、ポーランドにおいても多かれ少なかれそれが可能になってきている。しかし、この国では、80年8月のストライキを期に、大衆的な 『連帯』運動が誕生して政権側と対峙したという歴史的経緯があり、89年2〜4月の「円卓会議」における双方の政治的妥協をつうじて体制転換への道が拓かれたというその後の経過にもかかわらず、このような 「歴史的対立」 が今日まで尾を引いている。かつての 『連帯』系 (「ポスト連帯」 ないし 「ポスト8月」)に属するか、旧政権側 (「ポスト共産主義」)に属するかが、政治路線が近くても連合を困難にし、逆に政治路線のかなりの相違にもかかわらず連合を可能にする重要な要因となっているのである。
 
 「ポスト連帯」 派の最大グループのAWSは、前回 (97年9月)の選挙の前に結成された選挙連合で、今では、『連帯』 労組の活動家層を基盤とした「社会運動-連帯選挙行動」(RS AWS)を中心に、経済的リベラリズムとカトリック的伝統擁護の穏健な立場とを結びつけた保守人民党 (SKL)、経済的には国家介入に傾斜した部分を含みつつ、何よりもカトリック的なポーランド国家の擁護を掲げるキリスト教国民連合 (ZChN)、それにキリスト教民主主義グループを加えた4党連合という性格のものとなっている。AWSのリーダーは 『連帯』 労組議長のクシャクレフスキ、RS AWSの議長はブゼク現首相である。
 UWは、マゾヴィェツキ元首相(89〜90年)を中心とする 『連帯』系知識人の中道的政党である民主連合(UD)と、経済的リベラリズムの政党である自由民主会議 (KLD)とが94年に合同してできた党で、ポーランドの 「ショック療法」 を指導したバルツェロヴィチが95年に党首に就任して以来、経済的リベラリズムの立場にいっそう傾斜している。
 ROPは、オルシェフスキ元首相 (91〜92年)が95年の大統領選挙のあとに結成した政党で、結成直後は、「ポスト連帯」 勢力のなかの非(反)リベラルな部分を基盤に高い支持を集めたが、AWSの結成後は低迷している。統一労働者党(PZPR、ポーランドの共産党)幹部や公安警察協力者の公職追放など「過去の清算」を求める反共主義と、反ヴァウェンサ(ワレサ)の点で際立っている。
 ChD V RPは、そのヴァウェンサが95年の大統領選挙で再選に失敗したあとに結成した政党である。
 コルヴィン-ミッケという旧体制以来の自由主義者によって率いられたUPRは、超経済的リベラリズムで際立っていたが、UWがリベラル性を強めた今日では独自性を失ない、厳罰主義による犯罪対策の強化などの主張で目立つにとどまっている。

 一方、旧体制下の政党の流れを組むグループの中心がSLDである。SLDは当初、PZPRの後継政党であるポーランド共和国社会民主主義 (SdRP)を中軸とする選挙連合であったが、99年に同じ名称のままで単一政党に再編成された。社会民主主義政党であることを標榜し、『連帯』 とならぶナショナルセンターである全ポーランド労組協議会(OPZZ)を支持基盤の一つとする一方、経済的リベラリズム志向の強い部分をも含んでおり、政策的には(AWSと同様に)幅が広い。クファシニェフスキが大統領に当選してSLDを離れたあとは、PZPRの最後の政治局員 ・ 書記のひとりであったミルレルがリーダーとなっている。
 選挙連合時代のSLDに加わっていたポーランド社会党 (PPS)は、SLDが政党化したさい、そのリベラル性を嫌って合流を拒否し、「真の左翼政党」 として独自に歩む道を選んでいる。大統領選挙にも、党首イコノヴィチを立てる。
 旧体制下の流れを汲むもうひとつの重要政党は、かつての 「衛星政党」 統一農民党(ZSL)が入り組んだ経緯を経て転身したPSLである。一時期は、「ポスト連帯」 系の農民政党を圧倒して農村の固い地盤を誇っていたが、今では、直接行動主義を特徴とするレッペルの農民労組 『自衛』の挑戦を受けている。
 かつてはパヴラク元首相(93〜95年)、現在ではカリノフスキ元農相によって代表される保護主義的なPSLの主流から離れて、元農相のヤギェリンスキが作ったのがPLDである。PLDは、大統領選挙ではクファシニェフスキを支持することを決めている。

 「ポスト連帯」「ポスト共産主義」 という歴史的対立を超克し、明確な社会民主主義的プログラムにもとづく結集を標榜して、『連帯』 派のなかの左派グループとPZPR解散後にSdRPに加わらなかった党員の一部とによって結成された政党としてUPがある。97年の選挙における敗北後、元 『連帯』 派のブガイが離党し、代わって元PZPR党員のポルが党首となった。大統領選挙ではクファシニェフスキを支持するなどSLDに接近しており、その中でいかに独自性を確保するかが課題となっている。

 KPEiRは、年金生活者などの政党であることを標榜して前回の選挙の前には5%を超える勢いを示していたが、これを 「ポスト共産主義」 派と見なした 「ポスト連帯」 派の一部が、紛らわしい名称のKPEiR RPを急遽立ち上げて対抗するという挙に出たため、共倒れに終わっている。

 97年9月の前回選挙の得票率は、AWS 33.8%(201議席)、SLD 27.1%(164議席)、UW 13.4%(60議席)、PSL 7.3%(27議席)、ROP 5.6%(6議席)、UP 4.7%(0議席)であった (ほかに、5%条項の適用されないドイツ人少数者が2議席)。その結果、AWSのブゼクを首相とし、UWのバルツェロヴィチを副首相兼財務相とする連立政府が成立したが、2000年6月にUWが連立を離脱した結果、現在ではAWSの単独少数政府となっている。
 上に掲げたような政党支持率の最近の動向は、前回選挙時とは大きく変化し、2001年の春か秋に行われるはずの次回選挙では、AWSに代わってSLDが飛び抜けた第1党となる方向を示している。
                                                         (2000.9.5)

 BACK