政党支持率 (2001.5,6)

 

2000年

2001年

 

5月

6月(1)

6月(2)

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

5月

民主左翼同盟 (SLD)

41

37

34

38

38

40

38

41

41

41

38

44

41

46

労働同盟 (UP)

市民政綱 (PO)

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

16

12

11

13

ポーランド農民党 (PSL)

10

10

11

11

12

連帯選挙行動 (AWS)

14

15

15

13

16

19

15

14

13

13

全国年金生活者党 (KPEiR)

ポーランド復興運動 (ROP)

自由同盟 (UW)

10

『自衛』

現実政策同盟 (UPR)

第三共和国キリスト教民主主義 (ChD V RP)

人民民主党 (PLD)

ポーランド社会党(PPS)

-

-

-

-

その他の政党

回答困難

14

21

18

16

17

14

18

13

13

12

10

12

12

12

                     N 

651

676

699

670

634

695

711

747

669

688

642

643

660

620

                             2001.5.11〜14 CBOS調査 (N=1032のうち、投票に行くと答えた者620)
                                 6月(1)は2000.6.1−6、(2)は2000.6.15−20。
                                  典拠 : CBOS. Komunikat z badan. BS/60/2001.

<コメント>

 4月末、クファシニェフスキ大統領が紆余曲折の末に制定された新選挙法に署名し、同時に9月23日に議会選挙を実施することを決定した。各政治勢力は、これへ向けて活発な動きを展開している。

 5月の世論調査では、野党・民主左翼同盟 (SLD) の圧倒的優位が続いている。SLDは、同じく社会民主主義政党の労働同盟 (UP) と選挙協定を結び、統一候補者リストを提出することになっているので、3月以降の世論調査では、SLD-UPのブロックが単位となっている。SLD-UPは、全国年金生活者党 (KPEiR) 、人民民主党 (PLD)、民主党(UD) とも選挙協力することになっている。新選挙法では、比例代表制における議席配分の方法が大政党に不利な方向に改められたとはいえ、SLD-UPで単独過半数の議席をうかがう勢いにある。

 2001年に結成された市民政綱 (PO) は、結成直後よりもやや支持を減らしたものの、引き続き第2党の地位を維持している。

 POの結成によってもっとも打撃を受けたのは自由同盟 (UW) で、このままの傾向が続けば、5%の壁を超えることができず、前身の民主同盟 (UD) のとき以来はじめて、国会の議席を失う可能性が高い。これは、89年以降のポーランド政治にとって、大きな出来事である。

 連帯選挙行動 (AWS) も大きく揺さぶられている。「保守リベラル」 派の保守人民党 (SKL) がAWSから脱退してPOと提携する道に進んだだけではなく、カチンスキ兄弟が 「法と公正」 (PiS) という新しいグループを旗揚げしたからである。
 「保守リベラル」 派の結集点としてのPOが作られたことにより、もうひとつの保守的潮流として 「国民カトリック」 派が結晶することになれば、政治地図はわかりやすいものとなる。このことは、事実上AWSの崩壊を意味する。これは、AWSを支えてきた 『連帯』 労組にとっては好ましくない事態であるが、『連帯』 が政党政治に直接コミットすることをやめ、労働者の利益を擁護する労組としての役割に徹し、政党選択は組合員に委ねるという立場に立てば、問題は解消するはずである。
 このような状況下で、AWS内では、一方に、AWSを 「国民カトリック」 色を明確にした政党に再編成したうえで、PiSやオルシェフスキ元首相のポーランド復興運動 (ROP) と提携する路線が生まれた。他方、SKL、さらにはUWとの連携も展望してAWSを再編成するという路線がこれに対抗した。このような路線争いは、クシャクレフスキ 『連帯』 労組議長と、「浄化」 (旧公安警察の協力者の開示) 問題で失脚したあと政界に復帰したトマシェフスキ前副首相とのリーダーシップ争いという要素とも絡みあっているが、両者とも、国民の目から見た信頼度は極めて低く、その意味ではコップの中の争いにすぎないとも言える。

 5月末、AWSの進路についての一応の結論が出された。すなわち、AWSを構成している3つの政党――ブゼク首相を党首とする社会運動 「連帯選挙行動」 (RS AWS)、キリスト教国民連合 (ZChN)、キリスト教民主主義者連合 (PPChD)――とROPとが、「右翼連帯選挙行動」 (AWSP) というブロックを結成した。これにたいして、AWS内のもうひとつのグループは 「右翼同盟」 (PP) という政党を結成し、PiSとともに選挙に臨むことになった。「右翼」 という旗印を掲げた勢力が、2つに分かれて戦うことになったのである。
 しかし、このような分岐は、プログラム (路線) の違いと結びついているわけでは必ずしもない。ROPがPiSとではなくAWSと連携したのは、党首のオルシェフスキにワルシャワ選挙区のリストの第1順位を与えるという要求を、PiSが拒否したのにたいしてAWSは呑んだという事情が大きい。AWSがオルシェフスキと組んだことは、浄化問題を重視する後者の要求によってトマシェフスキを排除することを意味する。トマシェフスキの影響力は、とくにRS AWSの地方組織において侮りがたいものがあるため、地方組織はこのような上部の決定を受け入れない可能性もある。 

 もうひとつの問題は、選挙連合は、単独政党のように5%ではなく、8%を獲得しなければ議席配分に与れないことである。したがって、AWSP、PiS+PPというブロックは、8%を獲得できる確かな見とおしが得られるかどうかによって、さらに動揺を重ねる可能性が残っている。

 この時点までに明らかになった選挙ブロックを考慮した6月の調査結果は、次のとおりである。調査者は、回答者が識別できるように、それぞれの政党のリーダー名を付記したうえで尋ねている。

                                                  N=634 2001年6月
民主左翼同盟 (SLD)+労働同盟 (UP)+全国年金生活者党 (KPEiR)+民主党 (SD)+人民民主党 (PLD)

48

市民政綱 (PO)+保守人民党 (SKL)+現実政策同盟 (UPR)

13

右翼連帯選挙行動 (AWSP)=社会運動 「連帯選挙行動」 (RS AWS)+キリスト教民主主義者連合 (PPChD)
+キリスト教国民連合 (ZChN)+ポーランド復興運動 (ROP)

10

ポーランド農民党 (PSL)+全ポ看護婦=助産婦労働組合+ポーランド国家理性 (PRS)

法と公正 (PiS)+右翼同盟 (PP)

自由同盟 (UW)+対話フォーラム

『自衛』

第三共和国キリスト教民主主義 (ChD V RP)

家族連盟 (LR)

ポーランド社会党 (PPS)

ポーランド経済同盟 (PUG)

ポーランドのための同盟 (PdP)

カトリック国民運動 (RKN)

社会運動 「オルタナティヴ」

その他の政党または団体

回答困難

10

                                2001.6.1〜1 CBOS調査 (N=1052のうち、投票に行くと答えた者634)
                                      典拠 : CBOS. Komunikat z badan. BS/74/2001.
    
                                                        (2001.6.19)

  BACK