Main Publications
Books
2001 『市場経済化の法社会学』
(編)有信堂
(ed.) Sociology
of Law on Marketization, Tokyo, Yushindo
1998 『世界の社会福祉
A ロシア ・ ポーランド』 旬報社
Social Welfare in the World A
Russia/Poland), Tokyo, Junposha
coauthored with INAKO Tsuneo and TAKEI
Hiroshi
1994 『日本社会と法』
(渡辺洋三他と共編) 岩波書店
The
Japanese Society and Law, Tokyo, Iwanami-shoten
coedited with WATANABE Yozo et al.
1992 『ソビエト裁判紀行』
ナウカ
Travels in Soviet Courts
of Justice, Tokyo, Nauka
1992 『<社会主義>それぞれの苦悩と模索』
(和田春樹 ・ 近藤邦康と共編) 日本評論社
<Socialism>-Respective
Sufferings and Gropes, Tokyo, Nihon
Hyoronsha
coedited with WADA Haruki and KONDO Kuniyasu
1990 『フェミニズムって何だろう』
(広渡清吾他と共編) 日本評論社
What
is Feminism? , Tokyo, Nihon Hyoronsha
coedited with HIROWATARI Seigo et al.
Chapters in Books
2002 Ten Years
of Political and Social Reforms in Poland
in J.Hoos, K.Haba, T.Palankai (eds.), The
Enlargement of the European Union
toward
Central Europe and the Role of the Japanese Economy, Budapest, AULA
2000 「ポーランドにおける
『経済活動の自由』 の原則の成立――社会主義と
『規制緩和』」
橋本寿朗 ・ 中川淳司編
『規制緩和の政治経済学』 有斐閣
Establishment
of the Principle of “Freedom of Economic Activities”-
Socialism
and “Deregulation”
in HASHIMOTO Juro and NAKAGAWA Junji (eds.),
Political Economy of
Deregulation, Tokyo,
Yuhikaku
2000 「社会主義と失業問題――七つの論点」
加瀬和俊 ・ 田端博邦編
『失業問題の政治と経済』
日本経済評論社
Socialism and
Unemployment Problem - Seven Issues
in KASE Kazutoshi and TABATA Hirokuni (eds.),
Politics and Ecomonics of
Unemployment Problem,
Tokyo, Nihon Keizai Hyoronsha
1998 「脱社会主義と生活保障システムのゆくえ――ポーランドの場合」
東京大学社会科学研究所編 『20世紀システム 5 国家の多様性と市場』
東京大学出版会
Abandon
of
Socialism and the Future of Life Securing System - A Polish Case
in Institute of
Social Science, University of Tokyo, 20th
Century System, Vol. 5,
Tokyo, University of Tokyo Press
1998 「ポーランドにおける議会
・ 違憲審査制 ・ レフェレンダム――妊娠中絶禁止法をめぐって」
比較憲法史研究会編
『憲法の歴史と比較』 日本評論社
Parliament, Constitutional Review and Referendum - Concerning
Anti-abortion Act
in Association for Study of Comparative
Constitutional History (ed.), History and
Comparison of Constitutions, Tokyo, Nihon Hyoronsha
1994 「検閲にたいする法的統制の試み――ポーランド検閲史の一断面」
河合義和編
『情報の自由と脱社会主義』 多賀出版
An Attempt
of Legal
Control over Censorship - One Aspect of the History of
Censorship in Poland
in KAWAI
Yoshikazu (ed.),
Freedom of Information and Abandon of
Socialism,
Tokyo,
Taga Shuppan
1993 「ソ連――まぼろしの
『社会主義的法治国家』」 近藤邦康 ・
和田春樹編 『ペレストロイカと改革 ・
開放――中ソ比較分析』
東京大学出版会
USSR ? A Visionary ‘Socialist State Ruled by
Law’
in KONDO Kuniyasu and WADA Haruki (eds.), Pierestroika
and Reform &
Opening :
Comparative
Analysis of China and USSR,
Tokyo, University of Tokyo
Press
1992 「『社会主義的法治国家』から『民主的法治国家』へ――一九九一年八月の<革命>と<法>」
東京大学社会科学研究所編
『現代日本社会 3 国際比較[2]』
東京大学出版会
From
“Socialist State ruled by Law” to “Democratic State Ruled
by Law” -
<Revolution> and <Law> in August
1991
in Institute of Social Science of University
of Tokyo (ed.), The Contemporary
Japanese Society 3, Tokyo, University of Tokyo
Press
1989 「社会主義と
『政治的多元主義』――ポーランドの選択」
長谷川正安他編 『講座 ・ 革命と法』 第2巻
『フランス人権宣言と社会主義』
日本評論社
Socialism and “Political Pluralism” - A
Choice of Poland
in HASEGAWA Masayasu et al
(eds.), French Declaration of Human Rights
and
Socialism,
Tokyo, Nihon Hyoronsha
1987 「労働組合と労働者評議会――現存社会主義における労働の問題への一視角」
藤田勇編 『権威的秩序と国家』
東京大学出版会
Trade Union and Worker’s Council - An Approach to the
Labour Problem in Real
Existing Socialism
in FUJITA Isamu (ed), Authoritarian Order and the State, Tokyo, University of
Tokyo Press
1984 「団結権――『一枚岩的労働組合』主義のもとでの問題の構造」藤田勇編
『社会主義と自由権――ソ連
における自由権法制の研究』、法律文化社
The
Right to Organize under the “Monolithic Trade Unionism”
in FUJITA Isamu (ed.), Socialism
and Civic Freedoms, Tokyo, Horitsu Bunkasha
Articles
2001 「体制転換と司法改革――ポスト社会主義ポーランドの文脈」
『社会体制と法』 第2号
Systemic Transformation and Judicial Reform in
the Context of Post-Socialist
Poland, Societal System
& Law, No. 2
1997 「ポーランドの憲法法廷――一周おくれたトップランナー?」 『法律時報』
第69巻3号
The
Constitutional Tribunal of Poland - A Top Runner Getting Behind
One Lap?,
Horitsu Jiho,
Vol. 69, No. 3.
1994 「ロシア沿海地方の変貌と法秩序の形成――ひとつの見取図」
『法律時報』 第66巻7〜8号
Changes
in Russian Primor'je and Formation of Legal Order, Horitsu
Jiho, Vol.66,
Nos.7-8
1993-1997
「ポーランドにおけるオンブズマンの誕生」
『社会科学研究』 第45巻3号,6号,第46巻6号,第48巻5号
The
Birth of Ombudsman in Poland (1)-(4),
Shakaikagaku Kenkyu, Vol.45,
Nos. 3, 4,
Vol.46, No 6, Vol.48, No.5
1993 「ロシアにおける労働法改革の動向」
『ロシア研究』 第17号
The Labour Law
Reform in Russia, Russian Studies,
No. 17
1991 「社会主義と人権――歴史的経験と展望」
『憲法問題』第2号
Socialism
and Human Rights - Historical Experiences and Perspectives,
Constitutional Law Review,
Vol. 2
1984 「ソ連における労働集団法の成立――ソ連型『自主管理』をめぐる論争の一帰結」
『労働法律旬報』
第1105,1107号
Enactment of
Work Collective Law in the USSR - A Result of Discussion about
the Soviet Type of “Selfmanagement”, Rodo
Horitsu Junpo, Nos. 1005, 1107
1983 「ポーランド労働組合法成立小史」
『法律時報』第55巻8〜9号
A
Short History of Enactment of Polish Trade Union Law, Horitsu
Jiho, Vol. 55,
Nos. 8-9.
1979 「ソ連国営企業における<勤労集団>の法的構造をめぐって――改革論の動向にかんする覚え書」
『北大法学論集』 第30巻1号
On the Legal
Structure of <Work Collective> in the Soviet State-Owned
Enterprise, Hokudai
Hogaku Ronshu, Vol. 30, No. 1
1979-1980
「戦後日本におけるソビエト法研究」
『法律時報』 第51巻10号〜第52巻9号
Soviet Law Studies
in Post-war Japan, Horitsu Jiho,
Vol.51, No.10 〜Vol.52, No.9,
1979-1980
Working Papers
2001 『カザフスタンの違憲審査制――憲法裁判所から憲法評議会へ』
Constitutiona
Review in Kazakhstan - From Constitutional Court to
Constitutional
Council
Institute
of Social Science, University of Tokyo, Discussion Paper Series,
J-104
2001 Formation
of the Regional Political Space in Poland - A Case of Upper
Silesia
presented to Slavic Research Center's Annual
Winter Symposium:
“Regions Past and Present in the Slavic-Eurasian
Countries”(Sapporo, January
2001)
1991 “Revolution
by the Constitution” and “Revolution in the Constitution” -
Some
Remarks on the Cases of Poland and the USSR
Institute of Social Science,
University of Tokyo, Discussion Paper Series, F-17
presented to the Third World Congress of the
International Association of
Constitutional Law (Warsaw, September 1991)
Others
2000 External Evaluation at the
Institute of Social Science
Social Science Japan
(Newsletter of the Institute of Social Science), September.
1994 Japanese Law : Seeking A New
Identity
Social Science Japan
(Newsletter of the Institute of Social Science), July.