福島県・浪江町「避難指示解除準備区域」
(2013.7.14)
<「ブログ風よもやま話」(2013.7.14)をお読みください>
福島市内の浪江町仮設住宅団地


浪江町へ向かうバスの中から
田んぼだったところに草が生い茂るままとなっている

かーちゃんの力 プロジェクトの 「かーちゃんの健康弁当」

浪江町 「避難指示解除準備区域」 に入る
通行証のチェックポイント

信号が点滅するだけで人影のない通り
放射線量のモニタリング・ポスト

時間が止まっている
海岸に面した請戸地区

福島第一原発を望む
請戸小学校




路傍に設けられた慰霊碑
モデル除染地区で取り除いた5センチ分の土壌を一時保管―わずかな除染でこれだけの山

草で覆われた常磐線の線路―町は早期の復旧を要望している
動き出した浪江町役場

