サイトマップ

What's New        
ロシア・東欧法研究案内 ロシア・東欧法研究文献    
    ロシアとポーランドの主要法令     
    邦訳のあるロシア・東欧の法令    
    研究会誌 『社会体制と法』    
ロシアの法と社会 ロシアの法律用語     
    ロシアの司法制度と法律用語     
    日本の法律用語をロシア語で何と訳すか    
    ロシアの法 Who's Who    
    ロシアで裁判を傍聴するには?    
    憲法裁判所の判決から    
    チェルノブィリ法   チェルノブィリ 法 (全訳)
        連邦憲法裁判所の判決
ポーランドの法と社会 ポーランドの法律用語    
    ポーランド法の調べ方    
    憲法法廷 憲法法廷法(翻訳)
    ポーランドにおける放送メディアの法的研究 (科学研究費補助金)    
    世論調査センターの調査結果から    
    「マルゴルザタ」問題、またはポーランド語の固有名詞の表記について    
    イラク戦争とポーランド    
    時評など

ポーランドの2015年大統領選挙―政治変動への予兆

        スモレンスクの惨事
        2010年のポーランド大統領選挙
        “政治的決定” と“ 戦場の現実” ポーランドで 「9条」 を考える
        憲法改正の季節?―「法と公正」(PiS)の新憲法草案
        2009年欧州議会選挙の結果
        アガタの選択、または妊娠中絶をめぐるポーランドの法社会学的現実 (2008.8)
                            妊娠中絶と憲法改正(2007.3)
        ポーランド新大統領が掲げる 「道徳革命」 の狙い――カチンスキ兄弟政権を誕生させた二つの選挙(2005.12)
        EU加盟で見せたポーランドの粘り腰(2003.2)
        ポ―ランド左翼の苦い勝利――反欧州統合派の台頭の下で改めて試される統治能力(2001.11)
        ポーランドで何が起きたのか――出身を巡る対立は過去のものになった大統領選(2000.11)
        「ジチェ=ヴァルシャヴィ」編集長解任事件(1997.3)
    研究会報告

カチンスキ政権とは何だったか
(2007.11.4)
    その他

ポーランド上院代表団との懇談(2010.3)
        100人のもっとも影響力あるポーランド人 (2004.3)
        100人のもっとも影響力あるポーランド人(2002.2)
司法 訪ねある記

ロシア

アムール湾の氷が解けるころ
        ウラジオ裁判日記
        シベリア裁判所めぐり (山中信彦氏)
        ロシアで裁判を傍聴するには?
    ポーランド

バール魔の芝居見物 
        ポーランド・法文化の旅
        ワルシャワのアルメニア人たち
    韓国   韓国憲法裁判所訪問記
リンク        
プロフィール 経歴    
    こんな顔  こんな顔も    
    神大の先生    
研究活動 研究テーマ    
    最近の仕事    
    テーマ別の仕事    
    学会・研究会活動    
教育活動   最近の教育活動    
    比較法 参考文献
        「比較法」のためのDVD案内
    神奈川大学 司法ゼミ 司法関係リンク集
        神奈川の司法についての文献
        裁判員制度についての文献
ブログ風よもやま話        
催し物案内

比較体制転換研究会                               
    ユーラシア研究所

トルストイと現代
        「よみがえるユーラシア―その光と影」
        アンナ・ポリトコーフスカヤと
         
ロシアの陪審裁判」
写 真 館        
安全保障関連法案に反対する神奈川大学教員有志のアピール    
データベース〈人文・社会科学の振興〉